Home > 2008年04月
2008年04月の記事一覧
「おりゃりゃりゃりゃ」ブログパーツに学ぶブログパーツマーティング
ハンゲームの「スペシャルフォース」のキャンペーンで↑のブログパーツを配布している。これがブログパーツとしても、マーケティング的にとても面白かった。
クリックで敵を倒していくブログパーツなんだけど、とりあえずやってみそ。
スペシャルフォース SPECIAL FORCE - ハンゲーム
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
やっと評価されたアニメ 「BPS バトルプログラマーシラセ」を見ておこう
"もっと評価されるべき"だと思うアニメ 「BPS バトルプログラマーシラセ」がニコニコ動画のランキング入りしていた。"やっと評価された"タグがついていたのは納得だ。しかし動画大陸とか懐かしすぎ。
アニメ放送当時は「瓶詰妖精」のついでくらいの感じだったけど、いつの間にか立場が逆転してたんだよなぁ。展開のテンポが良いので、とても面白かった。アニメ初心者でも楽しめるはず。
今のうちに見ておいたほうが良い。しかしもう5年も前のアニメなのか。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
とりあえず「ウッーウッーウマウマ(゚∀゚) 総集編」でも観ておくか
これといってブログに書くネタもないし、とりあえず「ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)」 でもしておくか。↑の動画が総集編。しかし流行ったな。ニコニコ動画もでこのタグで3507動画ある。
こないだテレビで和田アキ子まで「ウッーウッーウマウマ(゚∀゚) 」してた。そのテレビでは何故か「ウッーウッウマウマ(゚∀゚)」って言ってたけど。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
FC2ブログで記事毎に登録タグを表示させる方法
- 2008-04-26 (Sat)
- FC2ブログカスタマイズ Check
最近FC2ブログのタグ機能が便利だ。タグ機能を利用してタグクラウドを設置したり、関連記事を自動表示したり、カスタマイズによっていろいろなことが実現できる。
次は記事毎に登録したタグを表示させる機能をカスタマイズしてみた。これにより意外と要望の多い、"複数カテゴリ"に対応できるようになる。
参考にさせてもらった記事は下記だけど、ちょっと自分流にカスタマイズをしてみた。
記事毎に指定したユーザータグを表示 その2
- Comments: 4
- TrackBack (Close): -
学生に無料でルーズリーフを配布する新たな広告媒体 「ルーズフリー」
大学生にとって必需品とも言えるルーズリーフに広告を掲載することで、無料で学生に配布するサービス。よくホテルやノベルティとして配布されるメモ帳には広告が印刷されているものはあったけど、ルーズリーフが広告媒体にするとは新しい発想。無料ルーズリーフのルーズリーフは、みなさんがいつもの授業で使っているルーズリーフを無料で提供させていただくサービスです。ルーズフリーの下部には情報(広告)が掲載されています。それによりルーズリーフを無料で提供することが可能です。
しかもこれが広告媒体として、よく考えられていてスゴイのだ。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
なんでも予想コミュニティ 「Yahoo!ズバリ予想」が面白い
スポーツや競馬、視聴率などを予想し、的中したら配当に応じてポイントをゲットできる。サービスのキモはコミュニティだがあくまで予想する内容は運営者が決めている点。これによってユーザは予想するだけで良いライトなコミュニティを実現している。Yahoo!ズバリ予想とは、「巨人vs.阪神、どっちが勝つ?」など、スポーツ予想のさまざまなジャンルのことがらにおける“結果”を予想し、予想ポイント(ヨソポ)を増やして遊ぶサービスです。
ここがとてもヤフーらしいけど、ヤフーだからこそ成り立つコミュニティとも言える。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
「コスモ アースコンシャス アクト アースデー・コンサート」を観てきた
「最初からライブ資金を寄付すればいいのに」なんて声もあるけれど、結局それをしても何の解決にもならないわけで、"イベントを通してエコの意識を高める"ことに長期的な意義がある。アースデー・コンサートについて 1990年から毎年4月22日のアースデーに日本武道館で開催しています。「アースコンシャス~地球を愛し、感じるこころ~」の趣旨に賛同したアーティストたちがコラボレーションし、地球への愛を謳いあげます。
出演したのは絢香、BONNIE PINK、ダニエル・パウターと実力派で音楽イベントとしてはかなり良かった。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
FC2ブログで関連記事を自動で表示する方法
- 2008-04-22 (Tue)
- FC2ブログカスタマイズ Check
しかし、ついに下記のコードでその目標を達成することができた。
FC2ブログで関連エントリーリスト[HW]
欲張りを言えば、開発元へのリンクがなければ文句はないのだけど。
- Comments: 2
- TrackBack (Close): -
あなたの名前の評価額を算出してくれる 「勝手にお名前評価」
例の脳内メーカー系のサービス「勝手にお名前評価」。名前を入力するだけで、自分の名前の価値を測ってくれる。
せっかくだから本名でやってみた。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
競馬に本当に勝ちたいなら覚えておきたい 「競馬の格言集」
今日は皐月賞。今年も混戦模様。
このブログの管理人は以前、競馬ブログを数年間運営していて、若干の定評があった(はず)。その実績から皐月賞を予想するとこうなる。
競馬予想に定評のある管理人の皐月賞予想
◎スマイルジャック○マイネルチャールズ
▲フサイチアソート
2週連続で、まさかの小牧に期待してみる。
とまぁ、ヘタレ予想は置いておいて、競馬に勝つために知っておきたい「競馬の格言」を集めてみた。たかが格言と侮るなかれ。困ったときには役に立つ。他にもこんなのがあるという方はコメントで教えてください。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
FC2ブログにニコニコ動画が貼り付けられる 「ニコニコ動画ツール」
ついに、念願のニコニコ動画を貼り付けることができる機能がFC2ブログに追加された!早速チェック&テストということで、最近のヘビロテ「ランティス組曲」をペタっとしておく。
Youtubeでは上記のように10分を超えるような長尺のものがアップロードできないので、いつも困っていた。これから動画を貼る場合はニコニコ動画で。
- Comments: 1
- TrackBack (Close): -
どんな写真でも心霊写真にしてしまう 恐怖の「心霊写真変換」
それではご覧いただこう・・・
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
気が付いたら定時超え!バカみたいに仕事に集中できるはずの作業用BGM9選
作業用BGMを聴きながら仕事をしていると、あっという間に時間が経っていることに気が付いた。なるほど、これがニコニコ動画によくあがっている作業用BGMとやらの力か。
というわけで、今日はオススメの作業用BGMを聴きながら仕事に励むことにする。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
自動でブログをバックアップしてくれる 「BlogBackupr」
RSSを使ってブログを自動バックアップしてくれるツールが「BlogBackupr」。まあ要はRSSリーダーのようなもので、RSSを全文配信しているブログであれば、自動的にログを保存してくれるという仕組み。
RSSリーダーと異なるバックアップ機能
・テキストインポート
・HTMLインポート
・画像も保存可能
イザってときのために、たとえばブログサービスが終了とか、データが壊れるとかでも安心したい人はサービスを使っておいても損はないのではないだろうか。
これ日本語のサービスやっても少しは需要あるかもしれないな。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
のど飴の「慟哭ノ雨」がカッコよすぎて困る
先週発売になったNico Nico Artistsによる「ランティスの缶詰」。これがまたカラオケの金儲けCDとか言われそうだけど、個人的には大好きだ。プロのエンジニアの腕が良いコメントで言ってたけど、プロ級にうまくないか?
特に上記の動画を貼り付けたのど飴の「慟哭ノ雨」はハマッた。
まさに本家キラー。こっちのほうが好き。
続きから聞き比べてみてくれ。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
サイタマ始まったか・・・ 埼玉県「埼玉ちょ~でぃーぷな観光協会」開設
埼玉はじまったな・・・。
内容で色々言われそうだけど、まあいいじゃないか。埼玉県民として町興しには賛成だ。埼玉県産業労働部観光振興室はこのほど、県内の“ディープな”観光スポットを集めて紹介するWebサイト「埼玉ちょ~ディープな観光協会」を開設した。「らき☆すた」「仮面ライダー電王」などアニメや特撮コンテンツにゆかりの深いスポットや、「さつまいも地蔵尊」など珍しいスポット、県内の“ゆるキャラ”などを紹介している。
しかし、このHPのクオリティを見るとなんだか泣けてくる。思わず泣けてくる。
きっとちょっぴりオタクでコンピューターが分かる公務員さんが一人でコツコツ作ったに違いないんだ。しかもホームページビルダーとかで。そのシチュが萌える(*´Д`)ハァハァ
イチオシは「らき☆すた神社」 埼玉県公式「ちょ~ディープな」観光サイト開設
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
「ニコニコ動画流星群」の楽曲リストと歌詞まとめ
「ニコニコ動画流星群」がスゴイ。11日に公開されて13日までで、44万再生?新記録なんじゃなかろうか。
ニコニコ動画においてどんだけ組曲の影響力が大きいのか。。
とりあえず下記に「ニコニコ動画流星群」で使用されている楽曲と簡単な歌詞をのせておく。
*随時修正、追加します。
- Comments: 8
- TrackBack (Close): -
MySpace発のガールズテクノポップ 「Sweet Vacation」にハマってみた
MySpaceで人気に火が付き、昨年秋にインディーズデビューしたテクノポップユニットの「Sweet Vacation」にドハマリした。存在自体は仕事で知ったんだけど、どうやらこの手のジャンルは好きになりやすいみたい。
音と曲の感じはPerfume系
と言って大丈夫だよな。。いわゆるテクノポップ。Two-Mixからこの系統は大好きだ。
楽曲は上記とマイスペースで聴けるのでぜひチェックを!
http://www.myspace.com/sweetvacationofficial
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
「ウルフルズ結成20周年ライヴ 希望、無謀 in 武道館」を観てきた
4月12日に「ウルフルズ結成20周年ライヴ 「希望、無謀」 in 武道館」を観てきた。2月にもウルフルズのライヴは観たので、これで2回目。
20周年ということもあって「シングルを全曲やります」とのことで、昔からのファンも新しいファンも楽しめる内容だった。演奏曲は違えどライヴの構成は「KEEP ON , MOVE ON」とさほど変わらなかったけど。
最後の曲「バンザイ」がかなり良かった。
Yahoo!ニュース - ライブ情報
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
2人専用デジタル糸電話サービス 「Wiither」がスゴイ面白い
4月5日にスタートした2人専用コミュニケーションツール「WiiTHER」。これは使われるサービスになる気がする。今までもミクシィでカップルが非公開設定にして、2人だけで楽しむという使われ方はあったけど、それは別にミクシィでなくても良いわけで、その用途でもっと良いものがあれば、そっちを使うはず。
このサービスはカップルで使うならば、さすがに2人専用を謳っているだけにミクシィよりも良い。現状の機能でどうしても必要なものはスケジュール機能くらい。しかも実装予定とのこと。
【機能】
『一行交換日記』
『2人チャット』
『ウェブカムメッセージ』
『アルバム写真集』
【今後実装予定の機能】
『今何してるのスケジュール表』
『遠距離時計』
『今日の相性』
『なんでもカウントダウン』
これだけターゲットと用途が限定されているサービスはやっぱり面白い。
“2人きり”で使えるデジタル糸電話サービス「WiiTHER」 - ITmedia +D PC USER
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
ITmediaが「kwout(クオート)」を採用したが・・・
しかしながら、ITmediaの記事引用にこのツールはどうなんだ?逆に面倒だと思うんだけど。。
↓ブロガー的にはこれで十分では?
ITmediaとしては、本文を使用されずに、非リンクが得られるっていうメリットがあるのかもしれないな。あとはクリックされやすいとか。この春、ITmediaの記事がブログにもっと書きやすくなります。これまでBiz.IDで展開していた「ブログに書く」機能をパワーアップして、会員登録なしで簡単に引用できるようにしました。「引用ルールって面倒くさいな」と思っていた読者にも朗報です。
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0804/08/news003.html
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
加護亜依とYahoo!ファンクラブについて
加護ちゃんが芸能界復帰するとのこと。これでもモーニング娘。では加護、辻時代が最もというか唯一好きだったので、応援していきたい。
しかし言及したいのはそんなことではなく、加護ちゃんの顔だ。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
サンリオピューロランドに行ってきた。(シナモロールに恋した)
ちょっと前だけど、会社で招待券をもらってサンリオピューロランドに行ってきた。小学生のころに来た記憶はあるけど、ほとんど覚えていなかった。仕事で近くにある某教育企業によく行ったので、上の写真の門はよく見ていたのだけど。
子供連れが95%くらいだったかな。狭いので迷子になっても安心だし、疲れないし、怖いアトラクションもないし、子供(特に女の子)にはディズニーランドよりも良いテーマパークかも。
ただし、キャラクターと一緒にオタ芸をやっているオッサンもいたけど。。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
FC2ブログの新機能 「お絵描きエディタ」
FC2ブログの新機能で「お絵かき機能」が実装されていた。以前紹介した「手がきブログ」や「こくばん.in」などの手書き系のサービスが流行しているので、FC2も追いかけた形か。
個人的にはまったく必要のない機能なのだけど、ブログを手がきで表現するメリットって一体何なのだろう。。。
FC2ははやくニコニコ動画対応と独自ドメイン機能に対応してほしい。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
「ジブリの森美術館」に行ってきた
三鷹にある「ジブリの森美術館」に行ってきた。最近、土日をアクティブに過ごしていることが多い!いい傾向!
引き篭り体質なので、やっぱりアニメは好きなわけで、その中でもジブリはやっぱり別格なわけで。ジブリの森美術館を楽しめないわけがなかったのであった。
展示品は美術館?っていうほど多くはなく、ジブリの映画制作の様子を見ることができる程度。それでも家族連れやカップルでとても混んでいた。チケット制なのも納得。
しかし「耳をすませば」の展示は少なかったな。。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
オリジナルジュースジェネレータ 「Phytoを楽しむ毎日へ」
ミニッツメイドとのコラボサイト「Phytoを楽しむ毎日へ」がオープン。
コンテンツとしては、果物占いや誕生果、果物言葉など、そんなのあったのか!という果物にまつわるものを用意。Phyto(フィト)の語源は、植物を意味するギリシャ語。果実や野菜には、ビタミン、ミネラル、糖質など一般的な栄養素だけでなく実は第七の栄養素とも呼ばれるカラダによい健康成分がたくさん含まれていることがわかりました。
コンテンツの1つに「オリジナルジュースジェネレータ」があるのだけど、まあやってみた。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
FC2ブログにCSSを使ったタグクラウドを設置してみた
- 2008-04-04 (Fri)
- FC2ブログカスタマイズ Check
今更すぎるけど、タグクラウドを導入してみた。タグはSEOで毎回入力していたけれど、クラウドはなんか共有プラグインのものがしっくりこなくて、導入していなかったのだけど、SEOを考えたら明らかに表示させたほうが良い。
プラグインは使わずにCSSでタグクラウドを実現する方法をスクリプト不使用のFC2ブログ用タグクラウド - 畳紙という記事で紹介されていたので、それを自分なりに少しだけカスタマイズしてみた。
興味がある人は続きから。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
『日本の広告費』 1985年〜2007年の時系列データを読んで
ラジオを超え、雑誌を超え、新聞ももう1、2年で超えそう。
このグラフを見ても、メディアの中で一番面白いのは間違いなくインターネットだと思う。
(もしくはプロモーションメディア?)
立ち止まっている暇はない。
この世界でやってみたいことは、早い者勝ちの奪い合いだから。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
ログをピッてするライフログサービス 「ログピ(α)」に登録してみた
コンセプトはライフログ
これでもかというくらい多くのソーシャルサービスを登録できるので、ネットライフログと言うべきか。
カテゴリがあるので話題、議題を作成できる点がTwitterとは異なる。はてな俳句のような使い方もできれば、2ちゃんねるのような使い方もできる。思ったこと、気づいたこと、今やってること、アイデア、メモ、TODO、買ったもの、食べたもの、読んだ本、今みてるテレビ、今きいてる音楽、今日みた映画、今日の天気、今日の体調・・・などなど。記録するものはさまざま。
わざわざブログに書くほどでもないようなことを、気軽に記録しつづけていくことで、いつの日かそのログがかけがえのないものになることでしょう。
なかなか面白そうだ。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
2008年3月のGoogle検索ワードランキング
3月のグーグルからの検索ワードランキングをSEOのためにこっそり掲載。
もはや古い話題だけど、GoogleのTOPがチョイポータル化されていた。ポータルとはこれが答えなのかもしれない。検索窓と各コンテンツへのリンクさえあれば、デザインは必要ない。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
Home > 2008年04月