今日は「カイジシリーズ」を読み直した(何回目かわからん)
カイジシリーズの中には不思議と心を打つ名言がたくさん登場するのはご存知だろうか。
しかも必ず悪役から。
(主役からは名言は少ない)
いくつか抜粋してみる。

はっ!利根川先生!ありがたいお言葉を頂戴し、恐縮です!!質問すれば答えが返ってくるのが当たり前か…?
バカがっ!
とんでもない誤解だっ!
世間というものは、とどのつまり……
肝心なことは何一つ答えたりしない…………!
金は命より重い……!
命はもっと粗末に扱うべきなのだ……!
命は、生命は…………
丁寧に扱いすぎると澱み腐る……!
人は人を救わない………
なぜなら人は人を救わなくても…
その心が痛まない……
痛まないからっ…!
世間はおまえらの母親ではないっ……!
おまえらクズの決心を
いつまでも待ったりはせん……!
一生迷ってろ……!
そして失い続けるんだ……
貴重な機会をっ!
上記あたりが、心に響くけど、個人的ナンバーワン名言はこれだな。

は、班長の台詞がナンバーワンって・・・。明日からがんばろうという発想からは・・・・
どんな芽も吹きはしない……!
明日からがんばるんじゃない……
今日……今日だけがんばるんだっ……!
今日をがんばった者……
今日をがんばり始めた者にのみ……
明日がくるんだよ……!
でもその通りだと個人的には思っている。
今をがんばれない人は未来もがんばれないし、
今が楽しくなければ、未来も楽しいはずがない。
今を精一杯大事にしたいと思っている。
- 関連記事
-
- 「グーグルを超える日 オーケイウェブの挑戦」を読んでみた
- 「カイジシリーズ」に登場する悪役のなぜか心を打つ7つの名言
- Webコミック「オナニーマスター黒沢」が面白い
Facebookでコメント
関連商品
ZenBack
最近閲覧数が多い記事
- Newer: ニコニコ的な新日本の国家
- Older: 初音ミクver以上の鏡音リンverの「Ievan Polkka」
Comments:11
- URL 2008-01-15 (火) 20:44 edit
これらをいい言葉と言える太い神経がある人はツいてるわ
おめでとう- URL 2008-01-15 (火) 20:47 edit
真理だわね。
- 名無しさん URL 2008-01-15 (火) 23:37 edit
ンドゥールを連想した私は異端
- 通りすがり URL 2008-01-16 (水) 18:01 edit
最初にコメントしてる奴が意味分からんのだが
神経太いとか細いとかいう次元の話でもないし、1つ1つの言葉が対象とする人は全くバラバラだろ。
一括りにして結論付けて批評家ぶってるだけだ
そんな俺も、記事の中で良いと思う言葉は無いけどな- kaz URL 2008-01-17 (木) 18:26 edit
最初のコメントは「結局、強者の理論」
てな感じの事が言いたいんだろうか。
まあ、少なくとも理想論ではないよな。
(自己開発セミナーで出てきても
違和感が無さそうな班長の言葉はおいといて)
考え方のベクトル(基本「甘えんな」)は
納得できるけど「名言」ってのとは違う気がする。
断定形で自分の価値観と真逆の事を言われると
必要以上の衝撃を受ける。
噛み締めても心に響く、いわゆる数多の名言というより、
それに近い感覚を受ける。- 通りすがり URL 2008-01-17 (木) 22:17 edit
7つの名言と聞いて飛んできたら2つしかなかった件について
- 名無しさん URL 2008-01-18 (金) 02:57 edit
普通に心打たれた俺は人間的にまだまだなんだろうな
- 名無しさん URL 2008-01-19 (土) 22:27 edit
7つじゃねえよな
- URL 2008-01-19 (土) 22:30 edit
7つあるじゃん
まさか上の6つの言葉全部纏めて1つだと思ってない?それとも名言じゃネエヨって意味?- 名無しのコピペ URL 2009-04-05 (日) 19:30 edit
ンドゥール俺もwww
- ななし URL 2009-10-10 (土) 13:55 edit
この格言等で此を基に、1人1人があらゆる方向で考え、思い、で…否定するも肯定、するも それは人それぞれであり、批判に答えは、ないが…如何に、人間としての己の真 の貫き通すべき事は間違ってないって言えるのだろうか?ということではないのだろうか。云わば、本来の志…
十個のうち一個でも貫き通 して生きているのかを観て感じた。