MS-14D Webサービスの記事一覧
スポンサーサイト
- -------- (--)
- スポンサー広告
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
Amebaの仮想空間「Amebaピグ」にいまさら登録してみた
- 2009-06-14 (Sun)
- Webサービス
「Amebaモバイル」、サービス会員への登録で仮想通貨を還元
サイバーエージェントは6月12日、携帯電話向けブログ「Amebaモバイル」内の会員登録に対して仮想通貨を還元するサービス「スポンサーサイトサービス」を開始した。
ユーザーが占いや着信メロディ、ゲーム、デコレーションメールといった各種サービスに会員登録すると、仮想通貨「アメゴールド」を獲得できる。同社は、提携企業による約150種類の対応サービスをまとめて紹介することで、アメゴールド流通量の増加や利用の活性化を期待している。
上記のニュースが気になったので、Amebaの仮想空間「Amebaピグ」に登録してみた(いまさら!?)。ピグを作ってみたことで気がついたこととして、自分の顔に特徴がないということ。結構知り合いのピグは似ているものが多いのに・・・。
Amebaモバイルは第3のアフィリエイト出稿媒体になるか
Amebaモバイルがスポンサーサイトを導入したことで、モバゲー、GREEに次ぐアフィリエイト出稿媒体になるかが個人的な興味。モバゲータウンは10代、GREEは10代~20代中心でやや女性が多め、そしてAmebaが女性中心の媒体となればアフィリエイト市場がまた活性化する。- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
ブログのキーワードをドラッグするとその場で意味を検索してくれるブログパーツ「dragger」
- 2009-05-20 (Wed)
- Webサービス
ブログの本文に出てくるキーワードの意味が分からない・・・もしかしたらそんなブログ読者がたくさんいるかもしれない。そんな読者に向けて、キーワードをドラッグするだけでその場で意味を検索できる機能をブログに追加できるブログパーツが「dragger」。軽いし、なかなか便利。しかもアクセスアップ、SEO対策になるように設計されている。詳細は下記。
draggerの機能
機能その1. まずは触れてみよう!とっても便利なその場検索
水曜どうでしょう← 百聞は一見にしかず!まずはこのワードをドラッグしてみよう!
機能その2. 貼り付けるだけでアクセスアップが望める!
draggerでは、よくドラッグされる注目のワードを毎日集計し、ランキングを作成しております。同時に、注目ワードをよくドラッグされるサイトのランキングも集計している為、draggerを貼り付けている全てのサイトが注目を浴びるチャンスがあります!
機能その3. 同時に検索エンジン最適化も!
draggerをブログに貼り付けると、そのブログに関連したWebページがいくつか生成されます。これらのページを、貼り付けたブログとで図の様な相互リンクを構築し、GoogleやYahoo!などの検索サイトで上位に検索されやすくなります。
draggerを貼り付けていれば、検索サイトからのアクセスアップも望めるのです。
機能その4. 自分のブログがどう使われているか解析しよう!
読者が今までドラッグしたワードは毎日集計され、貼り付けブログ毎に「統計・月別・週別」にランキング形式でログを閲覧する事ができ、自分のブログが読者にどう読まれ、どう使われているかが把握できます。通常のブログ解析機能にドラッグしたワードの解析機能などありませんので、この機能を生かして今後の記事・コンテンツ作成にお役立て下さい。機能その3はスパム扱いされないのであれば素敵。このサービス、ブロガーにもブログ読者にも優しいWinWinなブログパーツだ。ブログパーツを開発上で最も重要なことはブロガーに貼る理由を提供すること、なので、このサービスは十分クリアしていると言える。
ただ、問題というか、課題はこのブログパーツを貼っているブログということがすぐに読者には伝わらないことだろうか。結局読者には利用されなければ意味がない。ただ、利用数が分かるようになっているので、利用されているか、いないかがすぐに分かるのはナイスな機能。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
無償かつ登録不要で超カンタンにスケジュール調整ができる5つ+1のWEBツール
- 2009-05-10 (Sun)
- Webサービス
1.ご都合.com
最近話題になったご都合.com。他のツールよりもインターフェースがとても良い。モバイルはまだ非対応。
ご都合.comは、ミーティングや会議、飲み会、イベント、パーティ、サークルなどの集まりで、みんなの「都合のよい日」を調べたいときに便利な共有カレンダーです。Adobe Flex、Adobe BlazeDS、およびGoogle App Engine for Java(GAE/J)を利用して、およそ5人日で開発されたRIAです。
特徴
- 無償 あなた専用のカレンダーを無償でいくつでも作成できます。カレンダーは3か月間有効です。
- 登録不要 作る人も使う人もユーザー登録やメールアドレス入力は一切不要です。
- 超簡単 カレンダー1ページのみの超簡単なサービスです。作るのも使うのも30秒で完了します。
スケジュール調整ツールはmixiアプリにしても面白いよなぁ。
- Comments: 2
- TrackBack (Close): -
Twitterが日本でも急激にニュースメディアに成長している&ニュース系Botまとめ
- 2009-03-29 (Sun)
- Webサービス
メディア・パブのTwitterが強力なニュースメディアに(その2)を読んで。海外で伝統的なマスメディアのTwitterのフォロー数が爆発的に伸びている。Twitterでニュースを仕入れている人が増えている。
伝統的マスメディアのTwitterページを調べていて驚いたことがあった。いくつかのニュースメディアのTwitterページが,直近の6週間くらいの短い間に爆発的なフォロワー増を実現していたからだ。
なんと2009年に入ってから3ヶ月で約4倍~5倍。それも100が500になったわけではなく、8000が40000になっているのだから凄い。
Twitterのフォロワー数はすなわち読者数。これはRSSリーダーでの購読に性質が似ているが、決定的に違うことは、Twitterには140文字という絶妙の文字数制限がある。RSSリーダーではリーダー内で完結してしまうものも、Twitterからは直接WEBで記事を読んでくれる。これはメディアとしては大きい。
このTwitterの「ニュース収集ツール」、「ニュースメディア」としての成長は、海外だけの話ではなく、日本でも少しずつだけど今年に現れ始めてきた。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
人脈構築をサポートするSNS「CU」とビジネスSNSについて考えてみた
- 2008-11-10 (Mon)
- Webサービス
話題の人脈管理・人脈拡大をサポートするSNS「CU」に参加してみた。(Noriくんに招待してもらった。感謝。)いわゆるビジネスSNSで、海外では「Linkedin」が成功しているモデル。
CU(シーユー)は、参加者が互いに友人・知人を紹介し合い、人脈構築をサポートするサービスです。
特に、ビジネスにおける人脈管理・人脈拡大を目的とし、新たなビジネスチャンス獲得のきっかけ作りを支援します。CUは、友人や知人から招待されると参加できます。
「CU」の所感
UIはmixiと一緒なので使いやすく、機能はシンプルで、現在はコネクションを管理、連絡を取るためだけのSNSと言える。ただ、コネクションを管理するにもまだ機能は足りない。少なくとも下記は必要だと思う。
・コネクションのグループ分け機能
・コネクションごとのメモ(名刺にメモ的な)機能
必ずニーズはあるはずのビジネスSNSだけど、日本では先行サービスがことごとく閉鎖となっているだけに、満を持してのヤフーの参入には期待したい。けどこのままじゃ確実に厳しいと思う。
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
槇原敬之ニューアルバム発売記念 「100人の後ろ姿大募集!」
- 2008-11-01 (Sat)
- Webサービス
マッキーのファンも、後ろ姿に自信のある方も、是非投稿してみてください。
●企画概要
2008年11月19日に発売される槇原敬之ニューアルバム
「Personal Soundtracks」収録曲の1つ、「君の後ろ姿」のプロモーションビデオを、ユーザー投稿の
写真によって制作する「エイベックス」と『エキサイト』の共同企画です。
ユーザーは、大切な人やペットなどの「後ろ姿」を撮影し、PC又はケータイ
から特設サイトに投稿します。投稿された写真から、厳選された100枚の
写真をもとに、当楽曲のプロモーションビデオを作ります。
槇原敬之ニューアルバム発売記念 「100人の後ろ姿大募集!」
http://ushirosugata.excite.co.jp/
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -
恐怖の「さらり~らんきんぐ」を恐る恐る使ってみた
- 2008-10-25 (Sat)
- 日記
■あなたの情報サービス業界の平均年収(20~24才/男)は 3,197,700円(319万7,700円)です
自分の年収がどうというよりも、他の業種での年収が性別、年齢別に比較できるのが面白い。あとは例えば5年後の年収の目安が分かったり。。
下記の親切すぎるサイト紹介文が面白いw
・自分の業種や税込年収を入力すると、自分の業種が他の業種と比べてどの程度の年収なのか、自分の年収は業界の年収と比べて高いのか低いのかが簡単にチェックできます。
・半分本気で半分ジョークのサイトです。
・各省庁が調査・公開している統計データを基に年収を比較しています。
→ データは所詮統計でしかないことを理解しましょう。平均年収の高い業界にも年収の低い会社はもちろん存在します。
・結果を見ていきなり辞表を出すのはやめましょう。
→ 当サイトでは結果によって生じた一切の事象に責任を負いません。
・お金だけが幸せではありません。「お金がなくても幸せ」という人のみ使用してください。
さらり~らんきんぐ
- Comments: 0
- TrackBack (Close): -